[Return]
2024年
2023年
2022年
2021年1月2月4月6月7月8月11月
2020年1月2月3月4月5月6月7月8月11月12月
2019年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年10月11月12月
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年

 こんにちは  ととろ  5月3日(金) 15:38  Host:     Mail
ふーさん
  何時もお世話になります。さて、「徳島県板野郡藍住町矢上の藍染師矢野藍秀さん(55)の作品展「藍の美展」が、町歴史館・藍の館(徳命)で開かれている。5日まで。」とのことです(今日、12:00の徳島新聞ニュースより)。

   ふーさん  5月4日(土) 7:21  Host:    
徳島新聞ニュース、ありがとうございます。
連休はどこも賑わっていることでしょう。
私は我が家で、家の番です。


 おはようございます  ヒサ  5月3日(金) 6:51  Host:    
大型連休も折り返しに入りましたね。
こちらの行楽地、特に道の駅など混雑しておりました。
混雑しない道を迂回しての往復、ラッキ-でした。

画像はMFの川から「ヌートリアの親子」と「ヒクイナ」。
子供が散歩に出たのでしょう、親が心配そうに見張っておりました。
「ヒクイナ」は、近くに巣を作っておる感じですが、確認取れません。

   ふーさん  5月3日(金) 7:06  Host:    
「ヌートリアの親子」、「ヒクイナ」、ありがとうございます。
こちらではヌートリアは見ることがなく、イタチは時々見かけます。
昔、子供のころは父が生前にイタチ罠で捕っていました。

 おはようございます  ヒサ  5月4日(土) 6:17  Host:    
一週間の速い事、もう卵の日です。
我が家が食べるより、お配りする方が多い。
いつもの緑化センタ−に足を延します。

画像は、チョウ三態です。
庭に来て吸水する「サトキマダラヒカゲ」、
散策から「ルリタテハ」、「ヒメウラナミジャノメ」。

   ふーさん  5月4日(土) 7:22  Host:    
「サトキマダラヒカゲ」、「ルリタテハ」、「ヒメウラナミジャノメ」、ありがとうございます。

下記は以前のヒサさん撮影ヒメウラナミジャノメです。

 おはようございます  ヒサ  5月5日(日) 6:24  Host:    
Max26℃の好天になりそうです。
今日は、所用半分、散策半分で気楽に過ごす予定です。

画像は、庭にはびこる「ツキヌキヌマハコベ」です。これは、帰化植物で
ビタミン豊富とのことですが、食べる気がしない。

そのほか、「ニワゼキショウ」、「ヘラオオバコ」です。

   ふーさん  5月5日(日) 7:06  Host:    
「ツキヌキヌマハコベ」、「ニワゼキショウ」、「ヘラオオバコ」、ありがとうございます。

下記は以前のヒサさん撮影ルリタテハです。

 本  aiko  5月5日(日) 18:07  Host:    
有名な本屋さんがあります。
家族で行ってきました

砂川市「いわた書店」
忙しくって本屋にいけない、最近同じような本ばかりで出会いが・・・、
などなど読書難民のあなたの為に社長の岩田がお薦めの本を(だいたい)一万円分選んでお届けするというサービスです。
依頼者が「カルテ」と呼ばれるアンケートに答えると、その情報に合わせて本をセレクト

2018年4月23日のプロフェッショナル仕事の流儀で紹介
こんでいて10月からの受付だそうです
中ではダンボールが積まれていました。
頼んだ人は待っているでしょうね。

   ふーさん  5月6日(月) 7:35  Host:    
書店も最近はいきませんね〜。
ネットでほしい本を宅配してもらってます。

 おはようございます  ヒサ  5月6日(月) 6:21  Host:    
好天のうちに連休も終わり、閑散だった道路も賑やかさが戻って来るでしょう。
今日は、暦の上での「立夏」ですね。先ずは間もなくやって来る梅雨が心配。

画像は、野鳥と昆虫。
「コサメビタキ」、「フタモンアシナガバチ」、「オオヨシキリ」。

   ふーさん  5月6日(月) 7:29  Host:    
「コサメビタキ」、「フタモンアシナガバチ」、「オオヨシキリ」、ありがとうございます。

下記はオオヨシキリです。

 おはようございます  ヒサ  5月7日(火) 5:52  Host:    
雲一つ見えない晴天の夜明けです。
昨日のように突然の大雨・雷と言ったことはないようです。

遥々ボルネオから、「ブッポウソウ」が来てくれました。
整理次第後ほどお邪魔します。

今朝の画像は「ギンリョウソウ」・「ウスギヨウラク」・「ツルマンネングサ」。

   ふーさん  5月7日(火) 7:11  Host:    
「ギンリョウソウ」・「ウスギヨウラク」・「ツルマンネングサ」、ありがとうございます。

下記は以前のヒサさん撮影のブッポウソウです。

 おはようございます  ヒサ  5月8日(水) 6:21  Host:    
今朝も好天の夜明けです。
仕事がはじまり、我が家の前も通り抜け道として車が多くなり出しました。

画像は、ボルネオからのお客さんで「ブッポウソウ」です。
今年も昨年と同じ日にやってきました。
ブッポウソウにとっては、悲劇が待っていました。巣箱を決めて早速合体、その後、
♀が巣箱内を覗くとそこには先客が。終日巣箱の上一帯で「ゲ・ゲ」と威嚇しますが
先客は巣箱を開けようとしません。
このつがいは、早く別巣箱を確保しないと次々とやって来る。

先客についてはビックリ。明日朝のご挨拶とします。

   ふーさん  5月8日(水) 7:22  Host:    
「ブッポウソウ」、ありがとうございます。

下記画像はサメビタキです。

 こんばんは〜(^^♪  じゅんぺこ  5月9日(木) 19:55  Host:    
ふーさん、お久しぶりです。ご無沙汰してます。(^^ゞ

オオヨシキリ、クロスジギンヤンマの産卵シーン、クリンソウです。
暖かさで一気に咲き始めました。 

   ふーさん  5月10日(金) 7:25  Host:    
オオヨシキリ、クロスジギンヤンマの産卵シーン、クリンソウ、ありがとうございます。

 おはようございます  ヒサ  5月9日(木) 6:35  Host:    
今日は終日曇りの予報で、雨雲レ-ダ-の6時現在は雨雲が近くに来ました。
安心できない天候になりそうなので、都度、状況を見ながら。

さて、ブッポウソウの巣箱の先客は、「オオコノハズク」でした。
日中は姿を見せない「オオコノハズク」が運よく姿を見せてくれました。
はじめ巣箱から姿を見せた時、「何これ!」と驚きました。

巣箱を占領された「ブッポウソウ」は、絶えず攻撃を掛けますが入り口前までの事。
可哀そうですが、早く諦めて次の巣箱を決めてほしいと願うばかりです。
巣箱に、これだけの執着心があるという事は、昨年からの関係があるのでしょう。

   ふーさん  5月9日(木) 6:54  Host:    
「オオコノハズク」、ありがとうございます。

下記はフクロウです。

 こんばんは  aiko  5月9日(木) 20:33  Host:    
だいぶ前になりますが
テレビで見ました

森鴎外のお孫さん
新座市で訪問医療をされています。
その中で紹介されていました

目の見えない娘さんが
お父さんの介護をされていました。
感動して泣けました。

薔薇です

   ふーさん  5月10日(金) 7:24  Host:    
これからは訪問医療が増えると思います。
来る高齢化社会、すべてが危惧されます。


 おはようございます  ヒサ  5月10日(金) 6:33  Host:    
起床時は雲一つ見えない晴天ですが、9時ころから夕方まで曇りの予報。
Max25℃で、雨の心配はないようなので、いつもの散策。
毎日散策に出ておりますが、行動範囲は数年前に比べて極端に狭くなっている。
齢には逆らえないと妙に納得。

画像は「サツマイナモリ」・「フタバアオイ」・「ラショウモンカズラ」。

   ふーさん  5月10日(金) 7:22  Host:    
「サツマイナモリ」・「フタバアオイ」・「ラショウモンカズラ」、ありがとうございます。

下記はコミミズクです。

 こんにちは  ととろ  5月10日(金) 14:14  Host:     Mail
ふーさん
  何時もありがとうございます。さて、「本州四国連絡高速道路(神戸市)は、神戸淡路鳴門自動車道の大鳴門橋の通行台数が4月27日に2億台を超えたと発表した。1985年6月の開通から33年10カ月での達成となった。」とのことです(今日、6:00の徳島新聞ニュースより)。

   ふーさん  5月11日(土) 7:21  Host:    
徳島新聞ニュース、ありがとうございます。

弟の住む岡山へ行ったとき、車で渡った記憶があります。



 おはようございます  ヒサ  5月11日(土) 6:30  Host:    
今日は晴天でMax27℃を越えそうです。
卵から緑花センタ-に。根性を入れて検索しないと暑さに負ける。

昨日、巣を乗っ取られたその後の「ブッポウソウ」が心配で行って見ました。
あの手この手で、巣を開けるように威嚇か説得をしておるように見えます。
オオコノハズクは居住権行使か、全く意に介していないようです。

   ふーさん  5月11日(土) 7:22  Host:    
「ブッポウソウ」、ありがとうございます。

下記はフクロウの子供です。

 こんばんは  aiko  5月11日(土) 21:21  Host:    
天気は良いのですが寒いです
14度です

NHKの番組で「睡眠について」
65歳すぎると誰もが眠れなくなり
6時間寝ていたら十分らしいです。

画像はパンケーキです

明日から一泊ででかけてきます。
宜しくお願い致します。

   ふーさん  5月12日(日) 6:58  Host:    
パンケーキ、ありがとうございます。
妻が赤ソラマメを栽培しており、それで赤飯を作り、ことし初めて食べました。

 おはようございます  ヒサ  5月12日(日) 6:31  Host:    
今朝も雲一つ見えない好天の朝です。
昨日は、30度を超す地区が数か所ありました。
今日は何処に行こうか思案中。

画像は「二番子育て中のカワガラス」、「キセキレイの子育て」、
「オタネガワイシアブ」。

   ふーさん  5月12日(日) 7:00  Host:    
「カワガラス」、「キセキレイ」、「オタネガワイシアブ」、ありがとうございます。

下記はカラスです。

 おはようございます  ヒサ  5月13日(月) 6:17  Host:    
午前中は晴れマ-ク、午後は曇りの予報です。気温Max27℃のようですが、
陽が射さなければ、昨日ほど暑さを感じないかもね。
今日も頑張るマンで行きましょう。

画像は、「イワカガミ」、「ヤマハコベ」、「セイヨウヒキヨモギ」。

   ふーさん  5月13日(月) 8:17  Host:    
「イワカガミ」、「ヤマハコベ」、「セイヨウヒキヨモギ」、ありがとうございます。

下記はキセキレイです。

 おはようございます  ヒサ  5月14日(火) 6:31  Host:    
終日曇りの予報です。
昨日は、昼過ぎから曇りとの予報で出かけました。
曇るどころか、陽が照り気温も上がったのでUタ−ンで帰りました。
今日は安心して散策できるかな。

画像は「ツタンカ−メンのエンドウ」・「白花ツユクサ」・「ナルコユリ」。

   ふーさん  5月14日(火) 7:16  Host:    
「ツタンカ−メンのエンドウ」・「白花ツユクサ」・「ナルコユリ」、ありがとうございました。
ツタンカ−メンのエンドウを知り合いからもらいご飯にして食べました。
我が家の赤ソラマメご飯には及びませんでした。

下記は以前のヒサさん撮影シオヤアブです。

 こんにちは  aiko  5月14日(火) 9:19  Host:    
今日は23度
晴天です

娘にライヴに誘われて道内なのですが
行ってきました。

チケットの取りにくいバンド
しかも前から二列目です。
一番前の人が前半、遅れてきたので
私の真正面がボーカル
疲れたけれども、かっこよかったです

でも私はもう無理です。
限界を感じました。

画像は知床です

   ふーさん  5月15日(水) 7:27  Host:    
知床写真、ありがとうございます。
妻がよくコンサートに行っています。
わたくしは趣味の菜園仕事です。
ミニトマト、ゴーヤ、キュウリ、ナスがたのしみです。
今は玉ねぎを少しずつ収穫しています。
もうすぐ春じゃがの収穫です.

 こんにちは  ととろ  5月14日(火) 15:28  Host:     Mail
 ふーずさん
  何時もありがとうございます。さて、「鳴門市が老朽化のため23年ぶりに新調した移動図書館車の巡回が、13日から市内44カ所で始まった。市の鳥にちなみ、『こうのとり号』と名付けた。ベージュの車体側面や後部にコウノトリのロゴマークを描いている。車内に棚を設置して約3千冊を載せる。総重量は5・5トンで、1996年に導入した先代の『青い鳥』とほぼ同じ大きさ。市立図書館(撫養町大桑島)の耐震改修に合わせ、1382万円で更新した。財源にはふるさと納税の寄付金を充てた。図書館の運営を受託している地元のNPO法人『ふくろうの森』が運行。月、水、金曜に小学校や幼稚園、老人福祉施設などを巡る。本の貸し出しは無料。」とのことです(今日、11:30の徳島新聞ニュースより)。

   ふーさん  5月15日(水) 7:22  Host:    
徳島新聞ニュース、ありがとうございます。
最近は図書館もいかなくなりました。
これはよいことです。


 おはようございます  ヒサ  5月15日(水) 6:27  Host:    
ここ数日、カワガラスの二番子が巣立ちするのではと、張り付いております。
親の行動に何度も騙されておりますが、今日も朝から張り付けです。

画像は「カメムシ」です。
歓迎されない昆虫ですので、訪問控えようかと思ったのですがお邪魔します。
嫌なお方はお手数ですが、即削除して下さい。

画像1は「ヒメジュウジナガカメムシ」で、ガガイモを食草にします。ガードレ−ルの
内側に退避しておりました。

画像2は「オオヒメグモ」が画像1のカメムシを捕食しているところです。
画像3は「キンスジカメムシの終齢虫」。

   ふーさん  5月15日(水) 7:08  Host:    
「ヒメジュウジナガカメムシ」、「オオヒメグモ」、「キンスジカメムシの終齢虫」、ありがとうございます。

下記は以前のヒサさん撮影セアカツノカメムシです。



 こんにちは  aiko  5月15日(水) 18:18  Host:    
今日は18度です
京都では葵祭ですね。

お店に買い物に行ったら花屋さんで
かわいいお花を見つけやので
一輪ですが買ってきました。

名前は「サンダーソニア」というのだそうです

   ふーさん  5月16日(木) 6:11  Host:    
「サンダーソニア」、ありがとうございました。

昨日はオクラの種を蒔きました。



 おはようございます  ヒサ  5月16日(木) 6:22  Host:    
今日もMax27℃を超えて暑くなりそうです。
昨日は、カワガラスの巣立ちに出会えると期待して頑張りましたが、期待外れ。
カワガラスも、ヒサを認識しておるのか、かなり近くでリラックスしての羽繕い。

今日から日曜まで他の行事などが入り、カワガラスの巣立ちに立ち会えないと思います。残念ですが、一番子を写しておるので良しとしないと。
二番子の巣立ち確認は、写友に依頼。

   ふーさん  5月16日(木) 7:02  Host:    
カワガラス、ありがとうございます。
毎日暑い日が続きます。
少しずつ玉ねぎを収穫して吊るしています。
赤玉がよくできています。

下記は以前のヒサさん撮影セグロヒメツノカメムシです。

 おはようございます  ヒサ  5月17日(金) 6:20  Host:    
ラッキ−、カワガラス巣立ちに立ち会えました。
昨日の予定では他用事で散策は無理でしたが、どうしても気になり落ち着かないので
予定を2時間変更してもらい、8時20分に現場に行きました。

親の動きが違うので、もしかして、とカメラ設定を急ぎました。
8時35分、最初の子供の巣立ちです。次いで35分後に二番目の子供の巣立ち。

二番子は二羽のようです。(一番子は4羽の誕生でした)
画像1が最初の子で、↓の所に立った毛様の物、二番目の子は、頭の上に立った毛様の物。この特徴の意味は分かりません
画像3は、二番目の子が水の奥で巣立ちの準備中を写すことが出来ました。



   ふーさん  5月17日(金) 7:28  Host:    
カワガラス巣立ち、ありがとうございます。
赤玉ねぎは吊るし終えました。
いよいよ白玉ねぎの本格収穫です。

下記はカワガラスです。

 今晩は  ヒサ  5月17日(金) 20:25  Host:    
明日朝のご挨拶失礼します。
先ほど20時、写友から片道2時間半の所まで鳥追いに。との誘いがありました。
距離としては中距離程度になりますが、何しろ目覚めの早い鳥さん達。
鳥が目覚めるまでには現地スタンバイしておかなくては。
4時起床、5時前出発。我が家まで迎えに来てくれるのでありがたい。

画像は、5月の昆虫「アカクビナガハムシ」、「アカハラコブカミキリ」、「ニワハンミョウ」。このニワハンミョウは、飛ぶと羽の内側が奇麗です。

   ふーさん  5月18日(土) 7:37  Host:    
「アカクビナガハムシ」、「アカハラコブカミキリ」、「ニワハンミョウ」、ありがとうございます。

下記は以前のヒサさん撮影ツチハンミョウです。


 こんばんは  aiko  5月18日(土) 21:54  Host:    
今日は26度
初夏のようです。

テレビを見ていました。
お寺の数の多い順

一位は愛知
二位は大阪
三位は兵庫
尾張徳川の影響だとか。

画像はたぶん「カンパニュラ」です

   ふーさん  5月19日(日) 7:17  Host:    
「カンパニュラ」、ありがとうございます。
我が家の庭にも似た花で、アミガサユリがあったのですが、今年はなくなってるようです。

 おはようございます  ヒサ  5月19日(日) 5:46  Host:    
昨日の探鳥、アウト!
目的地は、予報に反して現着時から雨、それに加えて強風に見舞われました。
おまけに薄着がたたり、寒いことこの上なし。写友共に震えました。
結果は、鳥の鳴き声一つなく車内待機のみで帰宅しました。

今朝の2時間、春の町内会の一斉清掃日。
終わったら、田園絵巻の「花田植え」に行ってきます。イベントで神楽も。

画像は、花壇から「キキョウソウ」、お隣の鉢物「酔仙翁」、散策から「ホタルブクロ」。
キキョウソウは、小鳥が種を運んだものと思っております。



   ふーさん  5月19日(日) 7:14  Host:    
「キキョウソウ」、「酔仙翁」、「ホタルブクロ」。ありがとうございます。

 おはようございます  ヒサ  5月20日(月) 6:31  Host:    
雨の一日になるのでしょうか、小雨が庭を濡らし始めた朝です。
昨日、田園絵巻「花田植え」に行ってきました。

画像1は、花田植えの花形、飾り牛による「代掻」きです。
画像2は、田植え前の「苗取り」の場面。
画像3は、大太鼓のバチさばきで、苗を植える「早乙女」です。

こちらでは、何か所も花田植えが開催されますが、6月2日に開催の「ユネスコ無形文化遺産の花田植え」がありますが、大変な人ですのでこちらはパスです。

   ふーさん  5月20日(月) 7:28  Host:    
「花田植え」、ありがとうございます。

数日前に蒔いたオクラの芽が出ていました。



 こんにちは  ととろ  5月20日(月) 16:29  Host:     Mail
 ふーさん
  何時もお世話になります。さて、「徳島市出身の作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが19日、京都市の寂庵で法話の会を開いた。15日に97歳の誕生日を迎えたばかりの寂聴さんは『もしかしたら100歳まで生きそうね』と聴衆約150人を笑わせた。瀬戸内さんは『97歳なんてぞっとするけど、今も元気で、よく食べ、よく眠り、よく笑う』と健康をアピール。長寿の秘訣(ひけつ)を『51歳で出家した。それが良かったのではとよく言われる。いろんな病気をしたけど、なぜか治るの』と語った。『これまで400冊以上の本を出してきたけれど、まだまだ書き足りないことがある』と執筆に意欲を見せ『文芸誌で連載をしている。それが本になり【寂聴さん最後の小説】と宣伝すれば、ちょっと売れるんじゃないかしら』とおどけた。」とのことです(今日、5:00の徳島新聞ニュースより)。

   ふーさん  5月21日(火) 7:01  Host:    
徳島新聞ニュース、ありがとうございます。
本は欲しいものをネットで買っています。

 こんばんは  aiko  5月20日(月) 20:57  Host:    
こんばんは
今日は嫌がる?家人を説得して
ラーメンを食べてきました。
美味しかったです。

画像は「ライラック」です

   ふーさん  5月21日(火) 6:59  Host:    
「ライラック」、ありがとうございます。
先日曜日に、私たち役員で藤の花が終わったので、藤棚の整理をやったところです。

 おはようございます  ヒサ  5月21日(火) 6:13  Host:    
昨日の花田植えのイベント舞台から、地元の神楽団の舞から。
画像1・2は、「滝夜叉姫」の舞。平将門が戦いに敗れ去った。将門の娘「さつき姫」が父の仇を撮るため魔力を授かり「滝夜叉姫」と改名して、父を滅ぼした朝廷に復讐を試みるが、姫も打ち取られる物語。これを「天慶の乱(てんぎょうのらん)」と言う。

画像3は、子供神楽団の舞ですが、説明省略します。

   ふーさん  5月21日(火) 6:56  Host:    
「滝夜叉姫」の舞、子供神楽団の舞、ありがとうございます。

 おはようございます  ヒサ  5月22日(水) 6:16  Host:    
今朝はドキ!としました。
起床一番に、Pcを立ち上げるのですが、電源が入らない。
配線関係調べても異常がないので、電源コ−ドを抜いて20分放置。
その後、電源接続したところ立ち上がりました。故障かと力を取られました。

画像は「キジバトの抱卵中」、「コゲラの給餌」、「カワラヒワ」。

   ふーさん  5月22日(水) 7:07  Host:    
「キジバトの抱卵中」、「コゲラの給餌」、「カワラヒワ」、ありがとうございます。

下記はアオバトです。

 こんばんは  aiko  5月22日(水) 18:19  Host:    
今日は夏日になりました。

昨日、野球の無料のチケットを頂いたので
ドームに行ってきました。
大量の差で日本ハムが負けました。
もう疲れてしまいました
今日はどうなるのか。。

画像は散歩のときに写しました
多分「オーニソガラム」
自信はないです

   ふーさん  5月23日(木) 7:04  Host:    
「オーニソガラム」、ありがとうございます。
自作のミニトマトの青いのが沢山なっています。
収穫できるのはずっと先になりそうです。

 おはようございます  ヒサ  5月23日(木) 6:43  Host:    
昨朝に、PCに次いでもう一つのガックリ発生。
朝食後、車での散策に出発準備。アレ、ドア−ロックが解除されない。
手動でのロック解除、バッテリ−が上がっている。2日間休車していた間の出来事です。
即充電3時間。エンジンがかかったので、バッテリ−上がりの点検したところ、平素使わないトランクル−ムが点灯しておる。
原因が分かってヤレヤレ、3時間遅れの散策を何とか終えました。

画像は「アリグモ♀」、「ウスギヌカキバ」、「オオコノハズクとブッポウソウ」。
巣を乗っ取られたブッポウソウは諦められずに追い出しをしておりますが、オオコノハズクは、退去のつもりはないようです。

   ふーさん  5月23日(木) 7:04  Host:    
「アリグモ♀」、「ウスギヌカキバ」、「オオコノハズクとブッポウソウ」、ありがとうございます。

昨日は玉ねぎの収穫完了です。すべて吊るしました。
下記はアリスイです。

 おはようございます  ヒサ  5月24日(金) 6:37  Host:    
この先一週間はMax31℃超えの真夏日になるとか。
事実とすれば、体調の高温受け入れ準備が完了していない。高齢者にとっては相当の
注意と対策を取らないと。

画像はトンボです。
画像1は、「グンバイトンボ♀」、画像2は「グンバイトンボ♂」
画像3は、「ヒロシマサナエ」です。

   ふーさん  5月24日(金) 7:17  Host:    
「グンバイトンボ♀」、「グンバイトンボ♂」、「ヒロシマサナエ」、ありがとうございます。

下記は以前のヒサさん撮影ヘビトンボです。


 こんにちは  ととろ  5月24日(金) 15:20  Host:     Mail
ふーさん
  何時もありがとうございます。さて、『徳島市戦没者追悼式が23日、市内の阿波観光ホテルであり、参列者約200人が日清戦争から太平洋戦争までの間に戦死した6793人の冥福を祈った。」とのことです(今日、10:00の徳島新聞ニュースより)。

   ふーさん  5月25日(土) 6:58  Host:    
徳島新聞ニュース、ありがとうございます。
白ゴーヤの苗が50円で安売りされていたので4本買ってきました。


 おはようございます  ヒサ  5月25日(土) 5:59  Host:    
今日は、二玉卵の日です。先週探鳥のため休みましたので、通常より多めの購入。
真夏日、Max30℃をしっかり超えそうなので、緑化センタ-まで足を延ばして森林浴を
楽しもうかと思っております。

画像は昆虫で「ハグロケバエ」、「ハグロケバエの顔面」、「ヒメツチハンミョウ」。

   ふーさん  5月25日(土) 6:57  Host:    
「ハグロケバエ」、「ハグロケバエの顔面」、「ヒメツチハンミョウ」、ありがとうございます。

下記はいぜんのヒサさん撮影ハエトリグモです。

 こんばんは  aiko  5月25日(土) 23:47  Host:    
今日は31度
暑かったです。

相撲を見ました
身長187センチ、体重177キロ。
平幕の朝乃山が優勝しました。
無名?でした・・
私は残念ながら知らなかったです

画像は「ボケの花」です

   ふーさん  5月26日(日) 6:24  Host:    
北国もこちらに負けじと暑いのですね。
「ボケの花」の赤が鮮やかです。


 おはようございます  ヒサ  5月26日(日) 6:18  Host:    
今日も30℃超えそうです。
先日の緑化センタ−での森林浴、涼しくて最高でした。
「今日の予定は?」、と我が家の大蔵大臣の声。「予定なし、気ままに」との返答。

画像は、花壇から「ノハラナデシコ」、「センナリホオズキ」、「シライトソウ」。

   ふーさん  5月26日(日) 6:21  Host:    
「ノハラナデシコ」、「センナリホオズキ」、「シライトソウ」、ありがとうございます。

ホームセンタで白ゴーヤの苗を安売り(50円)していたので4本買いました。
今日は町内会の草切りに行ってきます。


 おはようございます  ヒサ  5月27日(月) 6:26  Host:    
こちらの、この暑さは今日で終わりそうです。
予報では、朝の9時ころから終日曇りで、明日午前中は傘マ−クも付きました。
気温も25℃前後で過ごし易い事でしょう。

画像は「ハルリンドウ」、「キンシバイ」、「ブタナ」。

   ふーさん  5月27日(月) 6:47  Host:    
「ハルリンドウ」、「キンシバイ」、「ブタナ」、ありがとうございます。

山歩きをしてると青いリンドウを見かけます。


 こんばんは  aiko  5月27日(月) 18:14  Host:    
今日は34度
暑いです

昨日は文化芸術劇場で行われた
「さっぽろ落語まつり」を家族で楽しんできました。
娘が好きなので誘われます
昨日は三遊亭鶴瓶、桂文枝さん等でした。
面白かったです。

冷凍ですが「トウモロコシ」を食べました。
美味しかったです
大通公園です

   ふーさん  5月28日(火) 7:34  Host:    
南国の福岡より、暑かったのですね。
何度も行った大通公園ですがもう行く機会がなさそうです。

 こんばんは  ととろ  5月27日(月) 18:22  Host:     Mail
ふーさん
  何時もありがとうございます。さて、「地元の障害者施設利用者と住民が交流する博愛まつり(池田博愛会など主催)が26日、徳島県三好市池田町州津の箸蔵近隣公園であり、約千人が参加した。障害者の高齢化などを理由に40回目の今回が最後となった。公園内の特設ステージで、東みよし町のダンスサークルや地元の婦人会などが歌や踊りを披露。障害者福祉施設・箸蔵山荘の利用者15人は、歌手AIさんの『みんながみんな英雄』に合わせ、手話で歌詞を表現した。バザーや景品が当たる福投げもあった。まつりは1978年に始まった。池田博愛会は来年以降、内容や場所を変えた新しいイベントを開く予定。」とのことです(今日、11:00の徳島新聞ニュースより)。

   ふーさん  5月28日(火) 7:32  Host:    
徳島新聞ニュース、ありがとうございます。
昨日は雨は少なかったのですが大風が吹き荒れました。

 おはようございます  ヒサ  5月28日(火) 6:16  Host:    
昨夕から降り出した恵みの雨も、今朝は霧雨の状態です。
やむのも間もなくと思います。もう少し降って欲しかったのですが。

今日は3か月の検診で市民病院まで出かけます。
流石大病院、多くの患者さんで、終わるのはお昼頃。

画像は「イシガケチョウ」、「マガリケムシヒキ」、「ミドリカミキリ」。

   ふーさん  5月28日(火) 7:31  Host:    
「イシガケチョウ」、「マガリケムシヒキ」、「ミドリカミキリ」、ありがとうございます。
検診は数週間前に公民館で受けてきました。
自宅のトイレでバリウム交じりの便が流れるのに数日かかりました。

 おはようございます  ヒサ  5月29日(水) 6:15  Host:    
日の出5時2分、ヒサの起床も5時でPCに前に。
昨日の雨による低温も、今日は早くも一転しMax30℃近くまで予想される。
今日の散策、車か、バイクか、徒歩か、まだ決めかねております。

画像は、「コノテガシワ」、「柿の花」、「イヌイチヂク」。

   ふーさん  5月29日(水) 7:17  Host:    
「コノテガシワ」、「柿の花」、「イヌイチヂク」、ありがとうございます。
コノテガシワは、昔我が庭にあったのですが今はなくなっています。


 こんにちは  ととろ  5月29日(水) 15:20  Host:     Mail
ふーさん
  何時もありがとうございます。さて、「徳島市の阿波踊りをPRする公式ポスターが完成した。『笑顔と融和』が今夏の踊りのテーマで、躍動する踊り子のはじけるような笑顔を切り取っている。主催する阿波おどり実行委員会が27日、発表した。実行委が昨夏に主催した写真コンクールの応募作174点の中から、最優秀賞に選ばれた神戸市の写真愛好家林正彦さん(63)の作品を採用。県阿波踊り協会に所属する蜂須賀連の女性が満面の笑みで男踊りを披露する様子を捉えている。キャッチフレーズは『夏、笑顔』。運営実務を担う民間の3社共同事業体がデザインした。B1判3500枚、B3判3千枚を制作。県内外の旅行会社や観光施設、交通機関などに掲示してもらう。希望者には無料で提供する(送料必要)。問い合わせは阿波おどり開催準備室<電088(677)3710>。」とのことです(5月28日、14:00の徳島新聞ニュースより)。 

   ふーさん  5月29日(水) 15:23  Host:    
徳島新聞ニュース、ありがとうございます。


 こんにちは  aiko  5月29日(水) 15:28  Host:    
今日は21度
半袖だと肌寒いです

カメラを持ってご近所を歩きました。
草をとってる奥様には声をかけて
とらせて頂きました。
カメラ散歩
気持ちが良かったです

画像はクロユリです

   ふーさん  5月29日(水) 18:27  Host:    
黒ユリ、ありがとうございます。
現在、天然室温27℃です。
扇風機をつけてネットしています。



 おはようございます  ヒサ  5月30日(木) 6:48  Host:    
今日の天気占い。
9時過ぎまで晴れた後、夕方まで曇り、Max27℃との予報。
午後からの暑さ、この齢になるとかなり厳しく感じます。戸外活動は午前中限定に
なってきました。真夏が心配です。

画像は「ホオジロの雛」、「セボシジョウカイ」、「タマヌキケンヒバチ」。

ホウジロは、散策中に路上にいたもので、車に轢かれては、と写友が安全場所に移してやろうとしましたら、側で親が見守っていたのでしょう、大きな声で威嚇しました。

   ふーさん  5月30日(木) 6:49  Host:    
「ホオジロの雛」、「セボシジョウカイ」、「タマヌキケンヒバチ」、ありがとうございます。

昨日は春じゃが堀りと畝を作りました。
下記はホオジロです。

 こんばんは  ととろ  5月30日(木) 19:41  Host:     Mail
ふーさん
 何時もありがとうございます。さて、「昨年5、6月に鳴門市であったベートーベン『第九』アジア初演100周年記念イベントの写真展が、市ドイツ館で始まった。6月23日まで。写真家の小川直樹さん(57)=同市鳴門町土佐泊浦=が、演奏会や式典の様子を収めた74点を展示。緊張感が漂う開演前の指揮者の表情や、合唱団を誘導するスタッフなど舞台裏に焦点を当てた作品が並ぶ。出演者約千人の顔写真を組み合わせ、ベートーベンの肖像画に仕立てたモザイクアートもある=写真。常設展の観覧料400円(小中学生100円)が必要。問い合わせはドイツ館<電088(689)0099>。」とのことです(今日、11:00の徳島新聞ニュースより)。

   ふーさん  5月31日(金) 7:14  Host:    
徳島新聞ニュース、ありがとうございます。
ベートーベンの曲の力強さがすきです。

 おはようございます  ヒサ  5月31日(金) 6:26  Host:    
今日は終日曇りで、午後3時ころには傘マ−クが付きました。
アメダスでは、この時間の上空に雨雲がしっかりと。午前中のうちに降り出すかな。

午前中は、写友の高齢者宅に月一回の訪問です。
来月は88歳の誕生日を迎えられますが、お祝いは別の日に。
杖が必要で歩行もままなりませんが、カメラ意欲は立派なもの。一緒に庭で、花や昆虫を写す予定にしております。

画像は「ニンドウカズラ」「ノビルの花」「チョウセンアサガオ」と思うのですが。

   ふーさん  5月31日(金) 6:58  Host:    
「ニンドウカズラ」「ノビルの花」「チョウセンアサガオ」、ありがとうございます。
ニンドウカズラは池の淵などで時々見かけます。


 しりとり楽しませていただき有難う。  ひろこ  5月31日(金) 22:35  Host:    
五月とは思えない暑さも終わって、爽やかな?梅雨の季節になりますね

暑さに疲れたようになって咲いていた富士市中央公園のバラです

   ふーさん  6月1日(土) 7:28  Host:    
バラ、ありがとうございます。
今年は特に、暑い日々を送っています。

 こんばんは  aiko  5月31日(金) 23:38  Host:    
さきほど令和になって初めての
地震がありました。
震度2でした。

早いもので5月ももう終わりです。
来月もよろしくお願いいたします

   ふーさん  6月1日(土) 7:12  Host:    
この赤は生えますね〜。
ありがとうございます。

 おはようございます  ヒサ  6月1日(土) 6:17  Host:    
好天、Max25℃の予報。
気温が低めなので、昆虫探しも楽かな。いつもの卵、そして写友の集う緑化センタ−。

今月から昆虫主体の散策になります。
皆さんの嫌いな昆虫が多くなりますので、その時は遠慮なく即、削除して下さい。

画像は「コガネムシ」、「ヒメアトスカシバ」、「キマダラカメムシ」。

   ふーさん  6月1日(土) 7:10  Host:    
「コガネムシ」、「ヒメアトスカシバ」、「キマダラカメムシ」、ありがとうございます。

 こんにちは  ととろ  6月1日(土) 15:07  Host:     Mail
ふーさん
 何時もお世話になります。今月も宜しくお願い致します。さて、「ふるさと徳島に貢献した団体や個人を顕彰する徳島新聞賞。55回目となる今回は、大賞に大塚国際美術館、奨励賞に阿波和紙伝統産業会館が選ばれた。」とのことです(今日、8:00の徳島新聞ニュースより)。

   ふーさん  6月1日(土) 18:35  Host:    
徳島新聞ニュース、ありがとうございます。


 おはようございます  ヒサ  6月2日(日) 6:50  Host:    
ブッポウソウ強し!
オオコノハズクが、ブッポウソウの巣箱を占領していることについてはお話ししました。ブッポウソウは、巣をあきらめきれずに、約一か月にわたり巣箱にアタックしておりました。遂に、堪忍袋の緒が切れたのでしょうか、一昨日に巣箱内に一斉攻撃を加えて追い出しに成功したようです。
オオコノハズクが巣箱内で死んだのでは、との見方もありますが、昨日、確認した状況では、巣を明け渡した。と見る方が正解かと。
ただ、卵、または雛がいただろうにと思うと可哀そうにも思え、複雑です。

画像は「ウラギンシジミ」、「ツバメシジミ」、「ウンモンスズメガ」。

   ふーさん  6月2日(日) 7:21  Host:    
「ウラギンシジミ」、「ツバメシジミ」、「ウンモンスズメガ」、ありがとうございます。

今年は長期保存用に「伯爵かぼちゃ」を作ってみようかと思い、その畝作りと、種まきをしました。
伯爵かぼちゃは3か月以上保存できるそうです。